正しいにんげんの創り方。

昭和61年生まれ男子の好きなことあれこれ。

好きな事を続けるために。

継続は力なり。

 

さて2日連続で記事をかけたことに自分自身驚き。

 

さてさて、タイトルの好きな事を続けるためには。・・持論になってしまい

ますがこれは仕事でも趣味でも

やりがいを感じているか?

ではないかと私は思います。

 

趣味にいたっては言わずとも好きな事なので普通なら続けれますよね?

でも、最近私は趣味としてたTVゲームと映画鑑賞に限っては

ゲームのPLAYしがい。映画の見がい。

これを感じる事がとんとなくなり、趣味としていましたが単なる時間つぶし

になっている気がします、、

 

今のTVゲームや映画を完全否定しているのではなく、昔に比べて感動が薄く

なってしまっているのか。。まさにやりがいを感じられず昔は何時間でも

苦ではなかったのに今は2時間も時間が経つとむなしくなってしまう事が

あります。

 

 

!一部違うモノがあるので、

 好きなモノの紹介でまた別の機会に掘り下げます。!

 

 

 

仕事に関しては、今はありがたい事に自営で自分の好き勝手に仕事して

いますし経営者であり①営業マンで動いてます。

そもそも営業が割と好きな方で仕事は全く苦になりませんが。

 

ですが好きな事と続けれる事って必ずしも同じではないと良く

耳にしますよね?

好きな事は仕事にするな!ってやつですね。

 

 

 

この好きな事は仕事にするな!

は私が学生の頃に挫折した経験があるので間違いとは思わないです。

 

私は小学生からTVゲームが好きで専門学校はHALにゲームプランナー志望

で入園しました。

学校の結論からいうと周りのハイレベルな熱意にそもそもついていけず、

卒業はしましたがコンピュータとかけ離れた営業職に就きました。

TVゲームは好きでしたが全く作成側の仕事をしたいとは思いませんでした。

この仕事したらTVゲーム嫌いになるわ!と1年目で折れました。。

 

4年間もコンピュータ関係の学校に行って分かった事は自分は

この関係の仕事には全く向いていない。でした。

 

 

ちなみにHALはコンピュータが好きな人からすれば充実した

学校と思いますし、今の自営で活きていることはほとんど皆無ですが、、

行かなければ良かった。とは思いません。

この学校に行って自分は向いてないと気づかせてもらいましたしww

 

でも、この時の熱意のある周りの友達はきっと授業が好きだし

知識がついて自分でゲームを作ることにやりがいを感じていた

んだろう。と今更ですが思います。

 

 

 

私も今仕事に対して好きな事であり、

 自分の力量で仕事が増える事、

 自分のした仕事で誰かに感謝されること

 自分との関りで人の輪が広がること

やりがいを感じています。

ちなみに人に感謝されてお金になるのもやりがいですww

 

これ見てサラリーマン時代の私なら偽善者が!!といってますが。

偽善者上等ですw

これは経験しないとわからんです。

 

 

サラリーマン時代の営業は金!金!金!数字!数字!数字!

今考えるとやりがいなんて感じてなかったですね。

営業成績上位に立って下位成績者を見下し悦に入るのがやりがい

勘違いしていた嫌な営業マンだったと思います。

 

上位営業マンのインタビューでは上司のおかげ、部下のおかげです。

お客様に感謝されるのが一番うれしいです!!と全く思ってない

事を発表してました。まさに偽善者ですね。。

 

 

 

勘違いしてもらっては困りますがサラリーマンはやりがいを感じれない

と言ってないです。

私の昔の話です。

逆にこの経験してるから今の自分があるので。

 

 

長くなりましたが、やりがいを感じる事!

これが好きな事を続けるために必要な事ではないかな?と

 

持論です。